こんばんは、オープンして最初の週末が終わりました。日曜日も沢山の方にご来店いただきました。ありがとうございます!!商品が少なくて、なんだ、この店、と思った方もいたでしょうが、じわじわと素晴らしい商品が入ってきますのでまた遊びに来てくださいね、、、、。
![]() お店にずーっといると、店の前の通りを普通にナックルヘッドが走ってたり、戦前の英車が走ってたり変な車やバイクが走ってたり、と皆様思い思いに自分のスタイルで楽しんでいるなーと感じております。ちょっとでもいいのでお店を通じてそういう人たちと絡めたらいいなー、っと思っています。よくわからない文ですね、すいません、、、、。 ![]() すてきな置物も開店祝いで戴いてしまいました!!ありがとうございます! ![]() ![]() 開店に合わせてHoppingshowerのTetsuさんにも来て頂き、お店をすてきにしてもらっています。魔法にかかったみたいにお店が格好良くなっていっています、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後は横浜でお仕事らしいです、売れっ子なのでなかなかお家に帰れません、大変なしごとです、、、、しかし素晴らしい窓になりました!!!サインペインターってすごいなー!! さて前職のディーラーでメカニックをやっているYが仕事を辞めて韓国に帰るからバイクいらない?と言われ、じゃー預かるよ、ってことでCBR250RRが家にやってきました。レーサーレプリカは今まで乗ったことなかったのでどんなバイクかわかりません、、、、、落ち着いたら少し走ってみよう、、、、、 ![]() さてお仕事です。 LEFTYBONDブランドオリジナル第一弾のT-shirtsがもうしばらくしたら形になります。 なかなか良い感じになりそうな予感です、自分もとても楽しみです。 その後も第二弾、第三弾と色々考えていますので形になったらブログで報告します。 三月にはホームページも作成し、取り扱いブランドも増える予定です!! お店に来て頂いた先輩方とお話しさせて頂き、色々教えて頂いたことを吸収して少しでもブランドに反映出来るよういろいろ頑張ります!! お近くにお越しの際は是非お店に遊びに来てください!! ![]() LEFTYBOND Zip436-0043 静岡県掛川市大池2896−1 Tel&Fax 0537-26-9068 #
by superssy37
| 2012-02-20 20:23
|
Comments(0)
こんばんは。
本日無事にオープンすることが出来ました。 沢山のお花をいただきまして、皆様大変ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また大勢の人々に来て頂いて大変感謝しております。 ![]() ![]() ![]() サプライズでNOMAD CLOTHING軍団? http://nomadkitchen-fortuneclothing.blogspot.com/ が東京の高円寺からわざわざお祝いに来てくれました!! うれしくて涙?が出そうになりました、ワッチくん、鶴○さん、わざわざありがとうございます、今後とも宜しくお願い致します!! ![]() ほかにも沢山ご来店いただきました、バタバタしておりまして写真が撮れませんでしたが皆様、ありがとうございます。無事に初日が終わりましてほっと一安心です。明日も頑張って営業します、ご来店お待ちしております。 ![]() ![]() #
by superssy37
| 2012-02-18 21:29
|
Comments(2)
えー、こんばんは。
遂に明日お昼の12時オープンです。準備でバタバタするかな?と思いきや意外と普通です。しかしプレッシャーに弱くおなかが痛いです、、、、、、。 翌週にかけて入荷が結構ありますが、明日オープンです!! ここまでいろいろな人々にいろいろな意見をいただいたり、応援して頂いたりして、自分は恵まれているなと実感しております。本当に感謝しております。これからも助けて頂いたり迷惑をかけたりしてしまうと思いますが、どうか宜しくお願い致します。 今後営業していくことで少しずつ恩返しが出来るように精進していく次第です。 ![]() 写真は全く関係ありません、、、、すいません。 さて明日はありませんが今後の入荷情報のお知らせです。 2・23にはビンテージパーツがアメリカから多数入荷予定です。 ![]() ![]() かなり品質の高いchurchillのグローブも近日入荷します,色も4色ありますのでお気に入りが見つかるはず,これからの季節にはもってこいのグローブです。 ![]() またSketch画伯の新しいブランド、QuestionmarksのT-shirtsも入荷します。 ![]() ![]() ![]() オリジナルのT-shirtsもcoming soon、、、、 ![]() 段取りの悪さはピカイチですが、良い商品が入ってきますのでどうぞ宜しくです。 明日はお昼の12時からオープンです!!宜しくお願い致します。 LEFTYBOND 静岡県掛川市大池2896−1 Tel&Fax 0537-26-9068 #
by superssy37
| 2012-02-17 19:54
|
Comments(0)
こんばんは、、、
もうすぐオープンですが、なかなか仕事がはかどりません、、、、 ラビットのエンジンから異音がして来ました、、、、、、、、 が、ブランドキャラクターが完成しました!!!! ![]() BONDとボンドを懸けてみました!!悪巧みな表情で、使い古した感を出して、、、等々わがままいってしまいましたが、、、 理想どうりです!!TETSUさん、ありがとうございます!! 皆様、ステッカーやTシャツ作るのでいろいろなところに着て、貼ってくださいネ、、、、 博多から自走で、友人が遊びにきてくれました。 九時に出て、夕方四時過ぎに着いたといったので 『割と早いね』と言ったら 『昨日の夜九時だよ』だって、そりゃそうですね。 ![]() グースネックのリジットフレームやタイヤ、オイルなどバイクが一台できるほどのパーツが このちっこい車に満載でした、どんだけバイクが好きなんだよ!!! 遠いところありがとう! この後東京に行ったそうです。 日曜日はお隣、Rollingsさんのお客さんと小排気量ツーリングに参加しました。 平均年齢50年以上のバイクで、峠越えを目指しましたが、、、登頂失敗しました!!次回リベンジを果たす予定です。 カメラなく写真はRollingsさんとOddjobさんから無断転用です!!すいません。 ![]() ![]() 極寒ながら、とても愉しいイベントです!! 遊んでばかりではありません。 商品も入ってきております。 ![]() Bob HeathのXtra Vue Gogglesです。60’を彷彿とさせるシルエット、無駄なデザインがいっさいないのでどんなヘルメットにも合いますね!! Kangolの帽子も数種類入荷しました、 ![]() ![]() 2月の四週目には国内、アメリカからいろいろどっさり入荷予定なのですが、、、、、 2月三周目の2・18土曜日オープンです、宜しくお願い致します!! 残すところ数日です。 ![]() #
by superssy37
| 2012-02-14 01:54
|
Comments(5)
こんばんは、めちゃくちゃ寒い日が続いていますね!!
寒くて寒くてバイクに乗る気も湧かないので、自分にはちょうど良くコツコツ働いております?! 少しずつ棚も商品で埋まってきております、 ![]() 欲しい、、、、 ![]() その他、デニムやシャツも入荷しました! Highspecの素晴らしいカバンも入荷しました。 ![]() ステッカーも少し入荷です、、、、 ![]() FUCTも極少量入荷、、、 まだまだ少ないですが少しずつお店っぽくなってきています。 さてオープン日ですが、このままいくといつまでたっても始まらなそうなので2012年2月18日の土曜日から始めます!!先負という日なので午前は凶、午後から吉、らしいので午後12時オープンにしようと思います。駐車場は隣の紳士服の青山さんと兼用なのでどしどし車でバイクで遊びにきてください、といってもその前でもほぼ毎日お店におりますので、何かあれば、いや、何もなくても是非お店に遊びにきてください!!!そして2月18日は正式オープンです!! お隣には英車専門店Rollingsというお店があり、そこには素晴らしいコンディションの50、60’トラがあります!!バイクを見た、買ったついでに是非当店にもお越し下さい! お店のトレードマークもかなり素晴らしいものを作って頂きました。TETSUさん、ありがとうございます!!! ![]() 完成が愉しみです!!!!お店の窓も宜しくお願い致します!!! ホームページや袋、値札やなんやかやが揃っていませんのでご来店の皆様にはご迷惑をおかけすると思いますが、誠心誠意がんばります!!!って誰も来ないかな、、、寂しいな、、、、ホームページが出来たら入荷情報や商品の詳細、ショッピングカート等も作りますので皆様、宜しくお願い致します!! ![]() ![]() LEFTYBOND Zip436-0043 静岡県掛川市大池2896−1 Tel&Fax 0537-26-9068 #
by superssy37
| 2012-02-04 19:39
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||