LEFTYBONDです。
真夏の様な週末でした。 御来店くださいました皆様誠にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は定休日でお休みです。 ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-31 20:17
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
我が愛機がパリっとなって戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() 自分なりに好きなバイクを勉強したりカスタムを考えたりしてきて、 いつかどーーーーーしても手に入れたいな、 って思っていたモノの一つ、Smithsのクロノメトリックタコメーター。 youtubeで飽きもせず毎日の様に動画を見ていた時期もあります、、 ここ一年色々考えさせられることもあり、こういうことは勢いも必要だ!! と勝手に自分を納得させてRollingsさんにお願い致しました。 ウットリするその動きはカチカチと硬質、機械的で素敵過ぎます。 今日初めて乗りましたがタコメーターの動きを見過ぎて事故りかけました、、 最近思いますがCherry's Companyさんしかり、Rollingsさんしかり、 自分は良いバイク屋さんに恵まれていると、環境に感謝しかありません。 最初はどちらのお店も敷居が高く、伺うのにはパワーが必要でしたが、 実際に話したり自分の大事なバイクを修理、カスタムしてもらって色々なことが見えてきました。 某ブログを拝見してて感銘を受けそのまま言葉を転用致しますが、 『こういったお付き合いはネットとか他人の情報よりも、 直接お店に行って直接肌で感じることが大切なように思います。 どんな工具使ってるんだろうとか、 どんな車両が入ってるんだろうとかワクワクする事が沢山あります。』 正にその通りだと思います。 自分で実際に行動し判断する、 情報が溢れる現代だからこそ自分の嗅覚を信じて今後もやっていきたいです。 何の話しか解らなくなりそうですがとにかく大満足って事です。 後は頑張って働くのみです。 こんな話しの後でなんですが、LEFTYBONDは洋服屋です。 皆様お近くにお越しの際は是非遊びにいらして下さい。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-30 14:39
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
入荷が続きます。 本日はCustom Souvenir Shop ROADからアクセサリー類が新入荷です。 これから肌の露出が多い季節、服の着回しもTeeやshirts等単調になりがちですが、 アクセサリーが存在感を増す季節でもあります。 まずはPT-15 CSV.Make a choice TARON. ![]() ![]() イーグルの爪とペイズリーがリバーシブルになっているシルバー製のペンダントヘッドです。 表には重量感のあるイーグルの爪をモチーフに、 裏面は同じ形のペイズリーを造形し遊び心のあるペンダントに仕上げました。 重ねて着けても良いサイズ感でお手持ちのインディアンジュエリーや、 フェザーなどとの相性もいいと思います。 そして当店でも非常に好評なPT-3S,Craftman's. ![]() ![]() かなり力強い造形のペンダントヘッドになります。 スパナを握りしめた拳はバイクや車好きには堪らないモチーフですね。 鍵やキーフックに着けても存在感を現すはずです。 Twist&Knuckle Link Brace. ![]() ![]() ![]() ROADらしさ満点のツイストさせたリンクと拳がアクセントになっていますが、 非常にシンプルな大人のブレスになります。 腕が寂しくなるこの季節に最適なアイテムです。 そして当店人気のアイテム、TANBAYAも新作含め各種入荷しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真鍮製のチャームになります。 当店ではチャームとしてはもちろん、 ペンダントヘッドの重ねや鍵に着けたりしてるお客様が多いアイテムです。 店主もバイクの鍵に愛用しております。 ![]() 是非実際にご覧下さい! 宜しくお願い致します。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-28 14:51
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
初夏の陽気の掛川周辺、蛍も飛び始めました。 バタバタしている日常ですが、どうせなら楽しくと努力しております。 家族以外ではバイクが殆ど全ての店主はメンテついでに少しアップデートをお願いしました。 ![]() ![]() 楽しみだ。 そんな中本日の入荷です。 Trophy Clothingからマストなアイテムが到着です。 Mid Border Tee. WH×NV ![]() ![]() ![]() BK×NV ![]() ![]() 空気紡績と呼ばれる技術により作られた糸を使用したコダワリの一着になります。 この糸の特性として外側の撚りが強く、その反面で内側の撚りが弱くなってまして、 そのためザックリとした独特の生地感が生まれています。 袖を通して頂くと、より生地感の良さに気付いて頂けるかと思います。 前回入荷し大変好評だったTeeと同様に、 首元はバインダーネック仕様ですので伸びにくく末永い愛用が可能です。 182cm,76kg,SizeL着用。 ![]() ![]() サイズ感、着心地もバッチリ、オススメです。 宜しくお願い致します。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-27 14:21
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
本日開店前所用でJunkmasterさん迄行ってきましたが、 何時来てもクールな雰囲気が最高です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社長は不在でしたが色々欲しいものがあったのでまた伺わせて頂きます。 行く行く言って対応遅くなってすいませんでした。 さてイベントシーズン突入ですが、6月7日の日曜日はこのイベントですね。 ![]() 今回で4回目の鉄スクーターRUN,非常に濃いイベント、 主催者のアベチャンマンさんたちがフライヤーを届けてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみです! それでは今週も宜しくお願い致します。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-26 17:42
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
本日A-Dayに行ってた為予定より開店時間が遅れてしまいました。 何人かの方からご連絡を頂きまして、、、 折角寄って頂いたのに大変申し訳ございません。 次来て頂いたときサービスさせて頂きます! しかしLEFTYBOND号での初めての遠出?でしたが、 予報に反して天気も良く、 バイクも何の問題(主にガソリン)もなく帰って来れて少し自信がつきました。 一緒に行って下さった皆様誠にありがとうございます。 ![]() このロングフォークの方メチャメチャ速かったな。 帰りのSAでは一度御来店してくれたお客様と偶然遭遇。 ![]() KH,素敵! ![]() さて明日は定休日でお休みです。 ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-24 19:01
|
Comments(2)
LEFTYBONDです。
心地良い陽気の土曜日、御来店くださいました皆様誠にありがとうございます。 ![]() ![]() Trackmaster Flame,ARDマグ装着T140、、、無敵です。 ![]() ![]() ![]() 復活したJのT110と並ぶと壮観です。 さて明日日曜日は久しぶりにA-Dayに自走で行こうと色々準備していましたが、、、 ![]() 天気が非常に微妙ですね、、、 エコパでは同日ナカヨシホットオールズミートも開催されるので何とか天気が持ってほしいのですが、、 LEFTYBONDは雨が強く無ければA-Dayに行く予定なので、 明日日曜日は開店時間が午後3時頃からになります。 ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-23 18:17
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
お店的週初めの本日、新入荷です。 T.H.Eより人気の調光レンズアイウエアが新入荷。 TH-004 Carving(調光レンズ). ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() T.H.EがUNCROWDに製作を依頼した Wネームアイウェアー第4弾になります。 「Carving」は50年代にジェームスディーンに愛されていた、 Tart Opticalの名作をリプロダクトしたアイテムになります。 彼のアイコン的なアイウェアとなりましたが Tartは1970年代初頭に消滅しました,,, そんな名作をT.H.Eとアンクラウドが現代に蘇らせました。 もちろんバイカーシェードだけにシャープでクールなイメージは残しつつ, 日本人にフィットするように設計されテンプルの形は幅広にし耳に巻きつくようになってますので、 見た目のクラッシックな印象を残しつつも快適な掛け心地となってます。 またレンズは最近需要の多い紫外線に反応して色がつく調光レンズなので非常に便利です。 職人が仕上げる Hand made japan のタグは誇りです。 専用ケースと眼鏡クロスが付属します。 そして毎回人気のアイテム、Borning(調光レンズ)も再再入荷です! ![]() ![]() ![]() Eye Wearの定番、60年の歴史を持つウェイファーラーをもとに、 T.H.EとUncrowdが日本人にフィットするようにリプロダクトされた逸品です。 バイカーシェードだけにシャープでクールなイメージは残しつつ、 日本人にフィットし風の巻き込みが少なくなるよう設計され、 テンプルの形は幅広にし耳に巻きつくようになってますので、 見た目の武骨な印象よりも快適な掛け心地となってます。 フレームの色はシャイニーブラック、 同モデルの他バージョンと違いレンズがガラスで出来ていて、 他モデルと比べると少し重いですが質感はとても素敵です。 昼間はかなり色がつきますが紫外線が弱まるとクリアになる優れものです。 当然バイカーシェードですので風の巻き込みはかなり抑えられます。 ![]() 上Carving,下Borning. 少量入荷、オススメです!! LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-19 14:58
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
快晴の日曜日、御来店くださいました皆様誠にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し疲れのたまった店主、 明日ゆっくりして(出来ないけど、、、)また火曜日から皆様のご来店をお待ち致しております。 お近くにお越しの際は是非遊びにいらして下さい。 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-17 18:23
|
Comments(0)
LEFTYBONDです。
雨上がりの掛川周辺、少し蒸して来ております。 そんな中これからの時期に最適なアイテムの入荷です。 Trophy Clothingから新入荷、 Beach Paisley Shirts. ![]() ![]() ![]() ![]() セルビッチインディゴペイズリー生地を用いた、 此れぞ夏といったオープンカラーシャツになります。 総柄の雰囲気に合わせボタンには高級感のあるココナッツボタンを使用しており、 雰囲気も最高です。 胸元は両玉縁ポケット、生成ステッチで各所チェーンステッチで縫製しています。 裾をストレートカットしたボックスシルエットでチノパンやトラウザースは勿論、 夏らしくショートパンツとも相性が良いですね。 182cm,76kg,Size16着用。 ![]() ![]() これ着て夕方の海沿いを軽く流したい、、、 そういえばこの前のツーリングでクラッチワイヤーを切ってしまったT100君、 修理ついでに少しカスタムしようと思っております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 、、素敵、、、、 LEFTYBOND TEL0537-26-9068 ZIP436-0043 静岡県掛川市大池2896-1 http://leftybond.com ▲
by superssy37
| 2015-05-16 18:02
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||